ごあいさつ
|

代表取締役 松村 眞吾
|
私たちは皆様のご支援を得て、2002年12月に株式会社メディサイトを設立、事業活動を行なってきました。かかりつけ医らのネットワークづくりを支援するなど、安心して暮らせる地域づくりに貢献しています。プライマリ・ケアのモデルクリニック作りにも参加するなど、関西・東海・関東で地域医療のさまざまなプロジェクトに参加、超高齢人口減少時代を迎えた中で、新しい地域医療の輪を拡げていくことを目的に活動しています。
さらには豊富なネットワークを活かして地域の病院支援、医療・介護・住宅連携のしくみ作り、イキイキ働ける医療現場支援、大学での医療経営教育などを担い、「地域包括ケア」の街づくりまでの活動を行なっています。
皆様のご支援、ご指導を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

コンサルタント 谷村 美保
|
私、谷村美保は、長年にわたり公私立医療機関で管理職として経験を積み、人材育成やワーク・ライフ・バランスの推進に尽力してきました。
看護師、医療安全管理者、救急救命士、介護支援専門員、プロコーチなどの資格を持ち、MBAも取得しました。メディサイトの理念に共感し、経験と専門を生かして、メディサイトの一員として、皆様とともに地域医療の未来を支える新たなモデルやネットワークづくりに貢献したいと考えています。

1955年 大阪生まれ
1978年 慶應義塾大学商学部卒業
近鉄に入社、近鉄不動産にて経営企画などの業務に従事。住宅・福祉分野にも注力
2002年 近鉄を退社、潟<fィサイトを設立し、代表取締役に就任
2005年 モデルクリニックを目指す勝川ファミリークリニック(現 勝川よろずクリニック)
事務長に就任(〜2019年3月)。同院を経営する医療法人KFCG理事などを歴任
2009年 大阪市立大学大学院特任教授に就任(2018年3期目任期満了)
2010年 大阪市立大学医学部附属病院プロジェクトアドバイザー就任(〜2018年3月)
2015年 立命館大学医療経営研究センター客員研究員就任
2017年 関西学院大学「地域医療経営人材育成プログラム」講師就任
2018年 横浜市立大学大学院特任教授就任
2018年 大阪市立大学(現 大阪公立大学)大学院非常勤講師就任
2021年 東京保健医療専門職大学特任教授(〜2025年3月)

神戸大学MBA。都市住宅学会会員。日本医療・病院管理学会会員。日本医学ジャーナリスト協会幹事。ヘルスケアワーカーキャリア学会会員。著書に「後期高齢者医療制度を再考する」(編著)、「医療経済白書2008年度版」(共著)、「少子高齢時代の都市住宅学」(共著)他、「日経ヘルスケア」誌、「ジャミックジャーナル」誌、「クリニックばんぶう」誌、「週刊ダイヤモンド」誌、「ジャーマック」誌、ネットマガジン「CBnews」誌などに寄稿が多数ある。
|
|
|
会社概要
|
社 名 |
株式会社 メディサイト |
設 立 |
2002年(平成14年)12月 |
資本金 |
1,890万円 |
役 員 |
代表取締役 松村 眞吾
取締役 大石 佳能子
取締役 松村 敦子
監査役 増田 泰之 |
所在地 |
〒542-0081
大阪市中央区南船場3丁目6番1号 サイプレス心斎橋414
【地図】
TEL: 06-6243-2993 FAX: 06-6243-0086
|
関連事業 |
有限会社アクティア
「患者の衣」を企画開発します |
|
|
事業イメージ
|
|
|
|