家庭医のクリニックづくりと、そのネットワークを支援しています

ホーム 会社概要 事業概要 お知らせ コラム リンク
お知らせ

 

診療報酬改定勉強会、参加申し込み受付開始です!

  『高齢化・人口減少を踏まえ、診療報酬改定の読み解く』
参加申込み受付を開始しました!
詳しくはこちら  

 

診療報酬改定!オンライン勉強会を開催します。

  2024年診療報酬改定は予想を上回る激震の内容となりました。
団塊世代が後期高齢者入りする2025年、支え手激減の時代を目前に控え、高齢者医療と「働き方改革」に焦点を合わせた改定。経営危機!と身構えず、介護報酬改定なども併せ、ポジティブに乗り切っていくことを考えませんか?

『高齢化・人口減少を踏まえ、診療報酬改定の読み解く』
2024年5月18日(土)18時〜20時 オンライン開催 
参加費 5,000円
対象 診療所及び地域中小病院の経営者、経営企画部門、看護及び事務局
病院運営に関わる関連企業 など

■コンテンツ
18:00〜18:30 基調講義
松村眞吾 株式会社メディサイト代表取締役/横浜市立大学大学院特任教授
『急増する高齢者、マルチモビディティ(複数疾患)対応がポイントに』
1.序論 実は減っている医療需要
2.処遇改善「ベースアップ評価料」を評価する
3.「地域包括医療病棟」とは何か 急性期過剰+地ケア病棟の限界
4.外来診療料「適正化」の衝撃と対策、何を機会とみるか
5.在宅の視点、介護連携について
6.医療DX 先ずオンライン資格確認から
 オンライン診療を見直す(D to P with Nなど、かかりつけ患者診療など)
7.厚労省の意図と現場の「空気」

18:40〜19:40 改定各項目解説
奥村慶雄 合同会社コムフレンズ代表
『ポイントとなる項目を中心に解説&対応』

19:40〜20:00 質疑応答&ディスカッション

詳しくはこちら  


 

前回に引き続き働くウェルビーイングを考えるワークショップです

  2月10日(日)、昨年は弊社松村が企画してワークショップを行ないました。
今回はリアル開催のヘルスケアワーカーキャリア学会ワークショップ、松村も参加します。
詳しくはこちら  


 

医療経営、いろいろ発信中

  2024年診療報酬・介護報酬・障害福祉サービス報酬のトリプル改定を控えて、いろいろ発信していきます。
コラムページもご覧ください。



 

謹賀新年

 

 

最近の執筆から

  弊社松村は各誌で医療経営を論じています。
最近では「クリニックばんぶう」(連載は10年以上!)、「JAHMC」、「保険診療」などにヒトの問題・課題(「働き方改革」、人材確保とエンゲージメントなど)、超高齢化に伴うマルチモビディティ(複数疾患患者)への対応、救急(特に高齢者救急)、連携構築による収益向上、デジタル化などを書いています。


 

最近、こんな活動を行なっています。

 
  1. 大学への出講などが増えています。
    横浜市立大学、関西学院大学、大阪公立大学などでは社会人対象に、東京保健医療専門職大学では医療職養成課程で、立命館大学では客員研究員として、それぞれ医療経営の教育と研究に従事しています。

  2. 公立病院などで医事研修を実施しています。
    一般向けセミナーも検討中です。

  3. 地域医療に係る経営支援、医療モールの運営支援などを積極的に展開中です。
    現場に立脚した支援が特徴です。

  4. Eラーニング講師、各種講演(特に戦略実践の組織づくり)講師、執筆活動を積極化しています。

  5. 「働き方改革」は現場で可能なワークシフト、ワークシェア、エンゲージメントを考えて支援しています。
    医療職のキャリア形成に関する研究活動も行っています。
    共通したキーワードは人材とデジタルです。
 

多職種のための『わくわく経営塾』、最終回です! 盛会裏に終了しました!

  『支える』チーム医療の時代。開業は多職種に広がっています。
地域を舞台に、活動の場を求める医療介護多職種の方のための学びの場がここに!
今回はリアル開催です。地域密着の医療現場を見て聞いて、経営実務も学ぶきかいとなります。

 

働くウェルビーイングを考えるワークショップです。

  ヘルスケアワーカーキャリア学会では、弊社松村が企画者となって
『いきいきと働き続けることをウェルビーイングで考える』をテーマにワークショップを開催します。

 

子育て支援に関する研究「ハマスタディ」のプレスリリースです

  先にお知らせのとおり、弊社松村が参加する子育て支援研究「ハマスタディ」のプレスリリースが公開されました。
https://www.yokohama-cu.ac.jp/news/2023/hamastudy.html

 

類似社名にご注意を!

  最近、『医療現場の課題をIT技術で解決する』と謳う株式会社MEDISITEという会社が営業活動を行なっています。
弊社は2002年より経営コンサルティング事業を営み、現在に至っております。
事業内容は異なると存じますが、関係各位にご注意いただければ幸甚です。
なお、弊社商標は登録済(4794807号)です。
 

子育て支援研究『ハマスタディ』に参加しています。

  少子化の急激な進行の中、子育て支援が喫緊課題となっています。
弊社松村は、意欲的な研究プロジェクト「ハマスタディ」に参加しています。
https://www.yokohama-cu.ac.jp/news/2022/20230104hamastudy.html

 

あけましておめでとうございます

 

 

多職種のための医療経営ワークショップの第四弾です! 盛会裏に終了しました!

 

経営基礎セミナー、医療界のトップランナーによる話題提供とワークショップ、連携をテーマに実践者の方々との熱き意見交換、とシリーズでお届けしてきた「多職種のためのワクワク経営塾」第四弾です。
今回は、「起業」がテーマ。地域コミュニティで起業した埼玉幸手の小泉さん、起業に関するあれこれを士業の立場から東日本税理士法人の長さんに話題提供いただき、いろいろな立場での「起業」を皆で考えていきます。
詳しくはこちら  
 

医事実務講習の開催です 盛会裏に終了しました!

 

弊社企画、日本経営協会ご主催の「医事課職員のための実務習得コース」が開催されます。
11月14〜15日オンライン形式です。
詳しくはこちら  
 

デジタル化=DXに絡めて医療経営の今後を論じました

 

有力会計事務所で構成されるMMPG様レポートにて、オンライン診療とリフィル処方からの医療経営を論じました。
デジタル化=DXに関連させて、2040年問題も見据えて、避けて通れない道だという議論です。
 

レセプト調査で増収を図ってみませんか

 

弊社ではレセプト調査による増収策の提案を行ないます。
単なる算定漏れ、返戻対応策のコンサルティングではなく、レセプトから読み取れる経営戦略、診療戦略についてのご提案です。
保険医協会で長年、会員医療機関の経営指導に当たってきたスタッフと松村が貴院のレセプトの奥を読み取ります。
 

多職種のための医療経営ワークショップの第三弾です! 盛会裏に終了しました!

 

経営基礎セミナー、医療界のトップランナーによる話題提供とワークショップとシリーズでお届けしてきた「多職種のためのワクワク経営塾」第三弾です。
今回は、地域の現場の連携の在り方、チームのマネジメントのことを看護、ソーシャルワーカー、介護事業者から話題提供いただき、弊社松村、事務局谷村がファシリテーターとなって全員参加のディスカッションで議論していきます。オチはどういうところに?楽しみです。
詳しくはこちら  
 

「クリニックばんぶう」誌の連載、15年近くになります

 

日本医療企画の医療経営雑誌「クリニックばんぶう」誌での「事務長奮闘記」の連載が15年近くになっています。
現場で見聞きしてきたことを、フィクション仕立てで、経営論を絡ませながら論じる連載コラム。ご一読ください。

 

介護事業コンサルティング、引き受けます!

 

弊社ではヒトとカネに問題に悩む介護事業者様のご支援を請け負います。
高齢者施設事業の黒字化コンサルティングで定評のあるHappy Leafの藤井円氏が客員コンサルタントとして参加、介護報酬への対応はもちろん、事業の戦略的、組織的な再構築を実現させます。コンサルティングフィは成功報酬方式を採り入れての設計です。
現場と一体となって取り組みます。
医療経営の専門家、松村が医療介護連携を引き受けます。
 

藤井円氏プロフィル
 

トヨタ生産方式(TPS)を取材です。

 

かねてよりトヨタ生産方式(TPS)を医療現場に導入する動きに注目してきました。
単なるカイゼンではない、人づくりにつながるTPSです。その実践を豊田地域医療センターで取材しました。
医業経営コンサルタント協会「JAHMC」誌4月号掲載です。

 

「なんか変だよね診療報酬」出版記念コラボをYouTubeで!

 

弊社松村も参加しての「なんか変だよね診療報酬」(長英一郎編著)出版を記念して長先生とYouTubeにて議論を交わしました。

詳しくはこちら  


 

「診療報酬対応 戦略セミナー開催です」 盛会裏に終了しました!

 

ワクワク経営塾第2弾! オンライン開催、録画での視聴OKです。
じわっと効いてくる改定となった診療報酬。この改定には戦略的対応が必要となります。
5月21日(土)、それを考えるセミナーを開催!
地域の医療機関が採るべき戦略についてお話します。また改定内容について解説します。
オンライン開催、録画での視聴OKです。

詳しくはこちら  

 

「多職種のための病院経営塾ワークショップです!」

 

ワクワク経営塾第2弾! オンライン開催、録画での視聴OKです。
2月の基礎セミナーに続き、6月4日(土)、多職種のための経営塾ワークショップを開催します。 今回は松村、実践コーチの谷村美保氏に加え、プロフェッショナル事務長の池田幸一氏、さまざまな事業展開を行なう藤野泰平氏を迎えて、じっくりたっぷり、お話しし、議論する場とします。いろいろな発見が見つかる!
是非、ご参加を

詳しくはこちら  

 

「地域包括ケアの未来を語るトークイベント、大団円」

 

3月17日、日総研ご主催の「地域包括ケアの未来」トークイベント全5回が終了しました。
参加者を交えて熱い議論を交わして、モデルなき地域包括ケアシステムの未来について語り合いました。
コロナ禍を経て難しくなったと言われていますが、超高齢化人口減少時代は、いよいよ地域のケアを必要としています。確かにモデルはありません。でも色々な試行錯誤を行なう関係者、住民が全国に居ます。未来に向けた 実践のヒントが得られたように思います。悩めるあなた、私たちに気軽に声をかけて下さい。

 

診療報酬改定を踏まえて、連載第5弾です。

 

今回の診療報酬改定、特に中小病院の戦略変更を迫っています。急性期から在宅までを俯瞰しつつ、あるべき戦略を論じました。
CBnewsでの「連携と横展開」連載 第5弾です。

詳しくはこちら  

 

診療報酬改定を踏まえての連載第3回、第4回です。

 

診療報酬改定の内容が明らかになってきました。
ネット誌「CBnews」での「連携」をテーマにした連載をご覧ください。
病病連携、病診連携強化が課題だと考えています。

詳しくはこちら  

 

多職種を対象に医療経営を学ぶセミナーです。 盛会裏に終了しました!

 

ネコロナ第5波で延期となっていましたが、今般、コンパクトに学べるセミナーを用意しました!看護だけではなく多職種の方にマネジメントの基礎、コミュニケーションの在り方を学び考える機会をと、企画しました。
是非ぜひ参加ください。2月19日(土)開催。オンライン、少人数、双方向です!
詳しくはこちら 多職種を対象に医療経営を学ぶセミナー

 

ネットマガジン「CBnewsマネジメント」連載第2回の掲載です。

 

ネットマガジン「CBnewsマネジメント」での「連携」と「横展開」をテーマにした連載第2回です。
今回は来年度から始まる外来機能報告に触れて、病院の機能分化と生き残りを論じました。
詳しくはこちら 「連携」と「横展開」
この他、「クリニックばんぶう」誌における事務長コラム連載(もう10年を超えました)、日本医業経営コンサルタント協会「JAHMC」誌における学会レポートなどの執筆を行なっています。

 

地域包括ケアシステムを巡る議論が電子本になりました。

 

弊社松村も参加して行われた地域包括ケアシステムを巡る熱い議論。それが電子出版されました。
Kindle版はこちら CBnewsマネジメント

 

ネットマガジン「CBnewsマネジメント」で連載開始です。

 

2021年11月よりネットマガジン「CBnewsマネジメント」で「連携」と「横展開」をテーマに連載開始です。
コロナ禍で明らかになった経営課題を、事例や中医協議論を織り交ぜつつ、考察します。
詳しくはこちら CBnewsマネジメント

 

地域包括ケアトークサロン第3弾です! 盛会裏に終了しました!

 

11月10日(水)18時30分より、日総研ご主催で「地域包括ケアの未来」トークサロンが開催されます。
「地域連携 入退院と在宅支援」誌の読者向け企画ですが、ご関心あれば弊社まで info@medisite-net.com

 

ポストコロナの医療経営シンポジウムのレポート記事掲載!

 

9月26日に開催された横浜市立大学シンポジウム「ポストコロナの医療経営」がCBnewsで記事になっています。
詳しくはこちら ポストコロナの医療経営

 

コンサルティングのエビデンスとなる研究を重ねています。

 

弊社では大学などの場で研究に参加し、エビデンスあるコンサルティングを目指しています。
今までの主な研究テーマは‥
・地域包括ケアシステム構築に関する研究
・医療機能を有する介護施設の機能評価に関する研究
・小児医療政策効果についての研究
・コロナ禍における医療従事者のキャリアについて
各種財団などの助成を受けて行なっています。

 

東京保健医療専門職大学での活動始動!

 

東京保健医療専門職大学特任教授として、9月24日(金)の授業より、弊社松村による医療経営(必修専門科目)講義が始まりました。

 

ポストコロナの病院経営シンポジウムでした。

 

9月26日(日)、弊社松村は横浜市立大学「病院経営プログラム」シンポジウムにシンポジストとして参加、白熱した議論を行ないました。

詳しくはこちら ポストコロナの病院経営シンポジウム
 

看護のためのマネジメント塾です。 コロナ感染拡大第5波の状況に鑑み、延期いたします

 

9月4日5日の予定で「看護わくわくマネジメント塾」を開催します。会計の基本から起業まで「経営」のことを、わくわくしながら学び考えキャリアも考える。滅多にない機会にします。

詳しくはこちら 看護のためのマネジメント塾
 
 

地域包括ケアの未来を語るトークショーです。

 

日総研が発行されている『地域連携、入退院と在宅支援』誌企画として宇都宮宏子さん、青木達人さんらとともに連続トークショーがスタートです。
第1回は7月27日(火)18:30からオンラインで。 盛会裏に終了しました!
第2回は8月25日(水)の開催となります。 盛会裏に終了しました!
読者対象ですが余裕があれば参加できます。

詳しくは 隔月刊誌 「地域連携 入退院と在宅支援」 日総研 (nissoken.com) 地域包括ケアの未来を語るトークショー
 
 

経営専門誌に学会レポートが掲載されました。

 

5月16日開催のヘルスケアワーカーキャリア学会で多職種連携をテーマに弊社松村が企画したワークショップが記事になりました。
掲載された「クリニックばんぶう」誌(7月号)には、10数年に亘る連載コラムも載っています。

 
 

医療現場の「働き方改革」を考えます。 盛会裏に終了しました!

 

7月17日(土)、弊社企画(名南経営コンサルティングご協力)、日本経営協会ご主催ハイブリッド開催の研究会です。
過酷な医療現場における「働き方改革」はコロナ禍による先送りも許されない喫緊課題です。
ただし、単なる時短ではないと考えます。事例に基づき多様な視点から「働き方改革」を考える機会とします。

オンライン医事講習を開催
 
 

オンライン医事講習を開催します!

 

コロナ禍にあっても病院経営の基本は学んでおきたいもの。来年は診療報酬改定の年です。
弊社では6月〜7月にオンライン医事実務講習を開催します。基礎編+応用編、じっくり学ぶ機会です。

オンライン医事講習を開催
 

「信念対立」を超えて機能するチームを創る‐ワークショップの開催です。 盛会裏に終了しました!

 

ヘルスケアワーカーキャリア学会では、弊社松村が企画して、多職種チームのマネジメントを考えるワークショップを開催します。

多職種チームのマネジメントを考えるワークショップ
 

東京保健医療専門職大学特任教授に就任です

 

弊社松村は4月1日付で医療職の育成に尽力する東京保健医療専門職大学の特任教授に就任しました。
医療福祉経営を講じます。

 

クラスター対策について議論しました

 

長英一郎先生(東日本税理士法人)がホストとなって、病院・施設でのクラスター対策を議論しました。

クラスター対策について議論
クラスター対策について議論
 

withコロナ、afterコロナの経営支援を手掛けます

 

長引くコロナ感染拡大ですが、withコロナ、afterコロナを考えた経営改革を考える医療福祉事業者が増えてきました。
何年分もの大変革が押し寄せてきた、この1年を乗り切り、次に向けた経営構築が喫緊課題となっています。
弊社では様々な連携先とも手を組みながら、それぞれの事業者様に最適なソリューションを提供しています。

 

介護事業について論じています。

 
 

オンライン事務長塾‐徹底実務編を開催します。

 

コロナ禍においても試されたのが事務長の実務スキルです。
財務、人事労務、戦略など、経営再生の実力者、池田幸一氏(横浜東邦病院事務局長)を迎え、2月20日(土)から4回シリーズにてオンライン事務長塾を開催します。
お問合せ・参加希望はinfo@medisite-net.comまで
オンライン事務長塾‐徹底実務編

事務長塾

物語のある街から「街が人をつなぐ、地域で考える地域包括ケア」を考えます。
7月25日(日)の開催です。

 

2021年7月25日(日)、「ものがたりの街で大阪のおばちゃんが動き回れば」と題して、新しい試みの現場から、試みに挑む佐藤伸彦先生と地域包括ケアの新しい形を考えます。
物語のある街から「街が人をつなぐ、地域で考える地域包括ケア」

コロナ禍における診療所の経営と労務管理

医療MBA公開講座、好評の終幕です

 

コロナ禍の中、10月から5回に亘って行ったオンラインでの医療MBA公開講座は、20名を超える方の参加を得て、好評の内に12月12日の最終講義を終えました。今後、さらにコンテンツ充実の上、企画していきたいと考えています。

 

コロナ禍における労務管理についてお話しします 盛会裏に終了しました!  

 

お知らせ「12月9日(水)、東京にて、コロナ禍における診療所の経営と労務管理についてお話しします。
後日、web配信もあります。
コロナ禍における診療所の経営と労務管理

コロナ禍における診療所の経営と労務管理

 

医療のデジタル化について論じています。

 

産業界のデジタル化(DX)を特集した「リベラルタイム」誌で、医療のデジタル化について論じました。これからも現代的テーマで医療経営に切り込んでいきます。

医療のデジタル化について論じています

 

11月、好評シリーズ「地域包括ケア「大阪のおばちゃん」モデル」の講演です。 盛会裏に終了しました!

 

11月18日(水)、人気の講演「地域包括ケア「大阪のおばちゃん」モデル」でお話しします。

地域包括ケア「大阪のおばちゃん」モデル

 

医療MBA公開講座、オンラインにて開催!  盛会裏に終了しました!

 

想いをいっぱい詰めて、大学院で講じた「医療イノベーション経営」15コマ21時間の講義を、
オンラインで再現することにしました。
10月10日(土)開講で、5回連続で行ないます。
少人数双方向、参加できなかった回は録画にて視聴して頂けます。
ご希望はmessengerかメール(info@medisite-net.com)にて

オンライン開催!コロナ後を見据えての事務長塾です

医療MBA公開講座、オンラインにて開催

 

コロナ禍における診療所経営を論じました!

 

日本医業経営コンサルタント協会機関誌「JAHMC」誌8月号に書きました。
診療所だけでなく中小病院を含め、ポストコロナ、withコロナの経営を論じています。基本を守れば乗り切れます。基本を外すと生き残れない。しっかりと戦略を立て、経営を行なっていきたいものです。

日本医業経営コンサルタント協会機関誌「JAHMC」誌8月号

 

コロナ禍を越えての経営戦略を議論しました。

 

「クリニックばんぶう」7月号で「新型コロナ後を見据えた経営戦略」と題しての座談会に登場。
診療所経営の難局を切り拓く経営戦略を議論しました。連載147回の「事務長奮闘記」と併せ、ご一読ください。

新型コロナ後を見据えた経営戦略

 

オンライン開催!コロナ後を見据えての事務長塾です。 盛会裏に終了しました!

 

8月8日(土)、22日(土)の2日間に亘って、コロナ後のマネジメントも考えて事務長塾を開催します。
オンラインにて開催!
オンライン開催!コロナ後を見据えての事務長塾です

 

オンラインにて緊急開催!コロナ、コロナ後の介護経営を講じます。 盛会裏に終了しました!

 

来る7月4日(土)、コロナ、コロナ後の介護経営の留意点を、ケースを通じて考えます。
オンラインにて開催!(HappyLeaf社と共同開催) 
オンラインにて緊急開催!コロナ、コロナ後の介護経営を講じます

 

「21世紀介護事業創造塾」創立に参加しました。

 

弊社松村は介護事業のイノベーションを目指す「21世紀介護事業創造塾」に創立に参加、幹事に就任しました。 介護経営の情報発信に努めます。
入会については、こちらをご覧ください。

 

東日本税理士法人長英一郎所長との対談をYouTubeにアップしました

 

アフターコロナの時代を見据えて、生き残る医療機関の条件を語り合いました。

 

弊社全面支援によるモデルクリニック開院です

 

2005年より弊社が全面支援してきたモデルクリニック「勝川ファミリークリニック」が移転して「勝川よろずクリニック」として、5月12日に全面開院いたしました。小児から在宅医療まで「かかりつけ」医のモデルクリニックを目指します。

 

地域包括ケア「大阪のおばちゃん」モデル」、北播で発信です! 盛会裏に終了しました!

 

2月22日(土)、兵庫県看護協会北播支部主催にて、「地域包括ケア「大阪のおばちゃん」モデル」の講演を行います!
地域包括ケアを地域で具体化させていくために必要なこととは?
「大阪のおばちゃん」パワーが活きてきます。
お問合せは兵庫県看護協会まで TEL(078)341-0190

弊社では「大阪のおばちゃん」講演を各地で行っています。講演ご希望は弊社まで

 

介護施設のサービス機能評価についてのシンポジウム開催です 中止

 

2月27日、弊社松村が参加した「医療機能を内包した介護保険施設の機能評価に係る指標の開発に関する研究」の研究報告を行ない、介護施設のサービス評価のついて議論するシンポジウムが開催されます。
介護の質評価という問題を考える機会です。
介護施設のサービス機能評価についてのシンポジウム開催

 

事務長塾(トライアル版) in 東京を開催します! 盛会裏に終了しました!

 

いよいよ事務長塾の開催です。事務長を目指す若手、マネジメントを学びたい看護師、医療経営を知りたいヘルスケア関係者などを対象に、論理的かつ現場目線で、密度濃く学んでいただきます。
今回はトライアル版としての1日開催で、参加料もお得に設定しました。
開催時期:2020年(令和2年)1月18日(土) 9時〜18時+ナイトセッション(希望者)
会  場:日本医療企画(東京・神田)
定  員:10名+α 
参加費 :1人15,000円(ナイトセッション=交流会参加費別途) 
詳細はこちら 参加ご希望はinfo@medisite-net.comまで
事務長塾(トライアル版)

 

来春の報酬改定を踏まえた中小病院セミナー、東京開催です。 盛会裏に終了しました!

 

半年後に迫った診療報酬改定、「働き方改革」で迫られるマネジメント変革!
具体的に現実的に、これからの中小病院経営得戦略をお話します。10月18日(金)東京開催です。
「働き方改革」で迫られるマネジメント変革

 

在宅復帰率アップ実践セミナー開催です!盛会裏に終了しました!

 

9月7日、弊社企画、日本経営協会ご主催で「在宅復帰率アップ実践セミナー」が開催されます。
来年の診療報酬改定に備え、いよいよ病院機能ブラッシュアップが迫られています。ポイントとなる一つが在宅復帰の促進。
実践に役立つあれこれを学ぶことが出来ます。在宅復帰率アップ実践セミナー

 

地域包括ケア「大阪のおばちゃん」モデル講演、神戸に上陸です。 盛会裏に終了しました!

 

9月28日、兵庫県看護協会で「ほどほどお節介、ほどほど放置」と題して、評判の「大阪のおばちゃん」モデルの講演を行います。地域包括ケア「大阪のおばちゃん」モデル講演

 

コンサルティング、研修、各種企画、講演執筆でお悩みの時は。

 

診療報酬改定の行方、地域包括ケアシステム構築、病院経営、人事労務、チームマネジメントなど等、個別病院経営指導から講演、マーケティング企画、看護部など研修企画に至るまで、最新の医療経営、経営学の知見を弊社の強みであるネットワーク力も活かしつつ、取り組みます。

最近の事例(一部) 
 ・ヘルスケア企業A社顧客向け経営得セミナー企画 (テーマ設定から講師選定、ファシリテーションまで一式)
 ・医療施設サービス評価のパイロット調査事業
 ・自治体B市の保健医療計画の作成支援
とりあえず、ご相談ください。

 

横浜市市立大学、関西学院大学などに出講してます。

 

代表松村は、横浜市立大学病院経営マネジメントプログラム(特任教授)、関西学院大学地域医療経営人材育成プログラム、大阪市立大学医療福祉MBAコースなど医療福祉経営人材のプログラムに出講しています。

 
東京地区で7月開催のセミナーです。盛会裏に終了しました!
 

東京地区での開催セミナーです。
病院経営に関するセミナー(富士通マーケティング様主催) 病院経営に関するセミナー
診療所経営に関するセミナー(CBナレッジ様・三井ホーム様共催CBセミナー) 療所経営に関するセミナー

 
6月29日(土)の地域包括ケア「大阪のおばちゃん」モデル講演、いよいよ参加申し込み開始です!
 盛会裏に終了しました!
 

行政、医療福祉関係者、まちづくり関係者など、「地域包括ケア」の言葉は知っていてもそれが何かが掴めていない、掴めない、それが現実です。
まして一般市民になると言葉も知らない…「地域包括ケア」に魂を吹き込むために何を考え実践すべきか。
理論、事例、現場支援の経験、まちづくりの立場、全てをぶち込んで「そうやったんや!」をお話しします。「大阪のおばちゃん」も登壇!

日時:2019年6月29日(土)14時〜17時
場所:大阪・梅田「ナレッジサロン」
参加費:3,000円
大阪・梅田での開催、挙ってご参加ください。
申込みはこちらから 地域包括ケア「大阪のおばちゃん」モデル講演

 

弊社企画、日本経営協会ご主催の医事課実務講習です。盛会裏に終了しました!

 

弊社企画、日本経営協会ご主催で、医事課職員むけ実務習得セミナー開催です。 
医事課業務のポイントを分かりやすく学ぶことができます。
大阪開催 2019年6月20日(木)、21日(金)10:00〜17:00 2日間
詳細はこちら 日本経営協会ご主催の医事課実務講習

 

大阪の地で患者視点の経営を考える講演です。5月12日(日)、パワーポイントなしで!
 盛会裏に終了しました!

 

長英一郎さん、宇都宮宏子さんと、パワーポイントなしで吠えます! 
患者視点の経営を訴えたい。ぜひ、ご参加ください。
詳細はこちら 地域医療の行方〜健康・医療のまちづくりとこれからの地域医療経営〜

 

地域包括ケア「大阪のおばちゃんモデル」から考える東京講演です。 盛会裏に終了しました!

 

2月6日(水)夜、東京丸の内から発信します!
地域包括ケアシステム構築というけれど、何を考えれば良いのか?
地域コミュニティの在り方、まちづくりのことを交えて、地域視点で考える機会となれば良いと思います。
詳細はこちら 地域医療の行方〜健康・医療のまちづくりとこれからの地域医療経営〜

 

最近の取組みを紹介します。

 

弊社では、開業支援から地域包括ケア、まちづくりまで、様々な取組みを行っています。
その中から、いくつかご紹介。
・大手サービス企業A社の企業内診療所開設など健康経営支援
・B自治体病院職員向け各種研修企画(医事、治験、入退院支援など)
・C病院(中小病院規模)経営改革支援
・地域医療、地域包括ケア、まちづくりに関する講演
・在宅医療を重点とする新規開業支援

患者視点、地域目線、イノベーションなど、他社にない戦略構築スキルを駆使し、皆様のお役に立ちたいと考えています。

 

本気の地域医療のセミナー企画です。 盛会裏に終了しました!

 

来年1月、東和薬品様との共同企画で「地域医療の行方〜健康・医療のまちづくりとこれからの地域医療経営〜」が開催されます。
またとない顔ぶれです。ぜひ、ご参加を。
参加ご希望は東和薬品様まで。

とき:2019年2月16日(土)15:00〜20:20(予定)
ところ:大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)10階

 

地域包括ケア「大阪のおばちゃんモデル」をお話しします。 盛会裏に終了しました!

 

11月18日(日)、泉大津市地域包括支援センターのご主催で講演します。
地域包括ケアはまちづくり、そのために必要な視点を渾身の思いを込めて話します。
今後、全国各地に広めていきます。出前講演いたします!

 

横浜市大エクステンション講座で講義します 盛会裏に終了しました!

 

10月26日(金)夜に、横浜市立大学エキステンション講座「医療政策と医療環境」において医療政策とまちづくりなどをお話しします。
詳細はこちら。 横浜市立大学エキステンション講座「医療政策と医療環境」において医療政策とまちづくり

 

健康づくり、まちづくり、各地の地域包括ケア関連で発信しています

 

大阪、岐阜、横浜などで地域包括ケアに関わる講演、シンポジウムなどに積極参加しています。
講演などお気軽にお問い合わせ下さい。
※一部のイベントは参加者が限定されています。

 

地域包括ケアシステム構築支援に取り組んでます

 

弊社では自治体からの要請を受けて、地域包括ケアシステム構築支援に取り組んでいます。
都市型(中核市T市のプロジェクト)、中山間地型(地方都市N市でのプロジェクト)などで、
医療機能を取り込んだ、住民参加型の構築を、現場に入って支援しています。

 

「経営塾 in 東京」を開催します! 盛会裏に終了しました!

 

弊社では、好評を頂いてます代表松村による「経営塾」を東京にて開催します。
今回は地域医療を徹底解剖!具体的な事例をいっぱい盛り込んでの議論です。

とき:9月15日(土)14時〜17時
ところ:日本医療企画本社会議室
参加費:5,400円 限定10名!

 

弊社企画、日本経営協会ご主催の医事課職員向け講習です 盛会裏に終了しました!

 

弊社企画、日本経営協会ご主催で、医事課職員むけ実務習得セミナー開催です。
医事課業務のポイントを分かりやすく学ぶことができます。

大阪開催 2018年6月14日(木)、21日(金)10:00〜17:00 2日間
詳細はこちら。 経営塾開催!「かかりつけ」医の集患・増加を考えます

 

WEB講演で病院経営戦略をお話しします 盛会裏に終了しました!

 

株式会社 富士通マーケティング様よりWEB講演のご提供。診療報酬改定を受けて
特に中小病院の経営戦略を、新たな視点でお話しします。

2018年6月6日〜29日の間、ご覧になれます。
詳細はこちら。 WEB講演で病院経営戦略をお話しします

 

代表松村は横浜市大特任教授に就任です

 

代表松村は3期に亘る大阪市立大学大学院経営学研究科における社会人院生指導経験を踏まえ、4月から横浜市立大学大学院国際マネジメント研究科にて「課題解決型高度医療人材養成プログラム」担当教員としての任に就きます。新しい時代の医療経営を具体化できる人材養成です。

 

経営塾開催!「かかりつけ」医の集患・増加を考えます 盛会裏に終了しました!

 

診療報酬が改定されました。「かかりつけ」医を評価すると言われていますが、具体的にどう対応すれば良いのか?在宅はどうなのか?を質問も頂きながら、分かりやすく考える場とします。定員10名!

とき:5月12日(土)14時〜16時
ところ:大阪・梅田「ナレッジサロン」
参加費:5,400円
参加ご希望、お問合せは info@medisite-net.com まで
詳細はこちら。 経営塾開催!「かかりつけ」医の集患・増加を考えます

 

関西学院大学「地域医療経営人材育成プログラム」に出講します

 

昨年度に引き続き、関西学院大学で開講されている「地域医療経営人材育成プログラム」に出講し、
「医療機関事例研究」を担当します。現場の事例に基づくホットな議論が展開されます。
プログラム詳細同時改定!その内容解説と戦略的対応を考えるセミナ

 

横浜市大で開講される「病院変革人材育成」プログラムに出講します

 

弊社松村は4月より国際マネジメント研究科特任教授に就任、
横浜市立大学で開講される「都市型地域医療を先導する病院経変革人材育成」に出講します。
募集要項 同時改定!その内容解説と戦略的対応を考えるセミナ

 

同時改定!その内容解説と戦略的対応を考えるセミナーを開催します 盛会裏に終了しました!

 

同時改定を目前に控えた時期になりました。改定内容解説と戦略的対応を講じます。

2018年2月4日(日)午後2時から、大阪梅田で開催です。
詳細はこちら。 同時改定!その内容解説と戦略的対応を考えるセミナ

 

WEB講演で2018年診療報酬改定への戦略対応をお話しします 好評裏に終了しました!

 

株式会社 富士通マーケティング様よりWEB講演のご提供。
テーマは「2018年同時改定の動向と戦略的対応」で、地域医療における病院戦略を論じます。

7日〜28日の間、ご覧になれます。
詳細はこちら。

 

病院経営のための原価計算活用セミナーです 盛会裏に終了しました!

 

11月11日(土)、日本経営協会ご主催、弊社企画による原価計算活用による病院経営をテーマにした
セミナーが開催されます。
詳細をご覧ください。


 

診療報酬改定、地域包括ケアシステム対応を踏まえた地域医療セミナーです 盛会裏に終了しました!

 

12月9日(日)、来春の報酬改定と2025年に向けた地域包括ケアシステム構築への戦略的対応を考えた地域医療セミナーが、東和薬品ご主催、弊社企画にて開催されます。
東京医科歯科大学教授の川渕孝一先生、埼玉県幸手モデルの中野智紀先生らも講師で登場します。
詳細は案内をご覧ください。


 

医療人のための介護経営塾を開催します 盛会裏に終了しました!

 

12月2日(土)14時より「医療人のための介護経営塾」を開催します。
来年4月の診療報酬・介護報酬改定は、いわゆる2025年問題を前に、かなり厳しいものが予想されます。
ディサービスやサ高住関連は特に厳しいかと思われ、医療法人経営の介護事業も転換点を迎えようとしていますポイントとなるヒトの問題とサ高住など住まい系事業を中心に講じます。先手を打つは今にあり! 
詳細をご覧ください。


 

経営塾第2弾!診療所経営塾を開催します 盛会裏に終了しました!

 

12月3日(日)14時〜、経営塾第2弾として、診療所をテーマに開催します。
激動が予想される来春の診療報酬改定を前に戦略構築と人事を中心に論じます。
参加者間の交流機会も。
詳細をご覧ください。


 

地域包括ケアシステム「大阪のおばちゃん」モデルを論文化しました。

 


日総研より発行されている「地域連携、入退院と在宅支援」 9-10月号に、緩やかに地域とつながることをテーマに論文を書きました!
ほどほどにお節介、が地域をつなぎます。ご一読ください。
この他、多くの媒体で医療福祉経営を書いています。

 

最近の事業活動の一部を紹介します

 

T市 地域包括ケアシステム構築支援
T社 地域医療講座企画
K市その他医師会 地域包括ケア講演
K社医療モール事業化調査
M社医療福祉複合施設調査企画
M会経営支援
M診療所継承支援
O社ヘルスケア事業支援
N市地域医療支援(企画)
Y大学地域医療講座、K大学新規プログラムなど大学関連
K法人運営管理受託
「医療経営塾」開催

この他
大阪市立大学、関西学院大学などの教員活動
地域医療(地域包括ケアシステム、地域医療構想などを含み)に関する執筆、講演
2018年診療報酬・介護報酬同時改定に関する執筆、講演
DPC経営、管理会計に関する講習   など
経営に関するお悩み事は弊社まで。


 

経営塾、追加開催へ! 盛会裏に終了しました!

 

東京、大阪での弊社松村による「経営塾」は白熱の議論を巻き起こし、大成功でした。
7月は北海道函館で開催が決まり、
8月27日(日)午後、大阪・梅田で開催が決定しました!
人数がまとめればその他の地域にも参ります。
参加ご希望、お問合せは弊社まで。


 

弊社企画、日本経営協会関西本部ご主催のセミナーです。 盛会裏に終了しました!

 

7月開催の弊社企画、日本経営協会関西本部ご主催のセミナーです。

7月8日(土) クレーム対応とトラブルシューティングについて 
7月22日(土) 在宅復帰率アップ、退院支援充実のために 
7月29日(土) 医療メディエーションについて 


 

弊社企画、日本経営協会ご主催の医事課職員向けセミナーです。 盛会裏に終了しました!

 

弊社企画、日本経営協会ご主催で、医事課職員むけ実務習得セミナー開催です。
医事課業務のポイントを分かりやすく学ぶことができます。

大阪開催 平成29年6月20日(火)、21日(水)10:00〜17:00 2日間 


 

医療福祉経営をテーマに「塾」を開講します。 盛会裏に終了しました!

 

2025年に向けてどうなるのか、現場でいかに対応していくべきか。
大学院講義・ 演習を再現します。

東京開催 6月4日(日)  
大阪開催 6月25日(日) 

両会場とも若干名のみ余裕があります。
参加ご希望はメール(info@medisite-net.com)でも受け付けます。


 

関西学院大学「地域医療経営人材育成プログラム」に出講します。

 

弊社松村は、関西学院大学で開講されている「地域医療経営人材育成プログラム」
医療機関事例研究の講師として、同学に出講します。


 

弊社企画、日本経営協会ご主催の会計セミナーです。 好評裏に終了しました!

 

弊社企画、日本経営協会ご主催で、会計、今回は原価計算を中心にしたセミナー開催です。
病院管理会計のポイントを分かりやすく学ぶことができます。


 

住民参加型の地域包括ケアモデルを考えるシンポジウムです。 好評裏に終了しました!

 

弊社松村が副理事長を務めるNPOプライマリ・ケア教育ネットワークでは名古屋大学寄附講座「地域総合ヘルスケアシステム開発講座」などとの共催でシンポジウムを開催します。
地域包括ケアシステム構築に必須の多職種連携・教育を発展させた住民参加型専門職連携教育(TransProfesshonalEducation=TPE)などを踏まえ、これからの地域包括ケア戦略とアカデミアのあり方を考えます。

と き:2017年2月12日(日)13〜16時
ところ:CBCラジオ第一スタジオ(名古屋市中区)


 

弊社では代表松村らによる執筆・講演活動とセミナー企画を積極的に行っています。
 最近の活動からごく一部をご紹介します。

 

執筆
「JAHMC」誌11月号「(仮称)地域で「評判」を創る病医院マーケティング」
「クリニックばんぶう」誌連載中「イマドキの診療所事情」
「CBnews」10月配信「医療費「適正化」の波が及ぶ」  など

講演
京都市中京区東部医師会「地域包括ケアと在宅を中心に2025年に向けての改革を深読みする」
愛知県医療勤務環境改善支援センター「現場を活性化させるキャリアパス構築法」(日本医業経営コンサルタント協会受託事業)
医療人未来研究会「在宅医療から見る地域包括ケア構想」(横浜市立大学総合医療センター)
ビズアップ総研「効果的な多職種協働によるチームケア」(WEB配信)  など

医療経営関連セミナー企画受託
日本経営協会、薬品関連、医療コンサルタント関連 など

特定機能病院から在宅まで、介護福祉その他、幅広い分野でのコンサルティング活動を基盤に地域包括ケアシステム、地域医療構想、診療報酬改定など制度政策関連、病医院戦略、医療マーケティング、多職種連携、人事労務、収益向上など経営関連、地域連携、まちづくり、地域福祉など地域関連など幅広いテーマで発信しています。

 

akkoバンダナ帽の新しい広告です。

 

akkoバンダナ帽の新しい広告をがんサポート様のサイトに出しました!

 

弊社企画、日本経営協会ご主催の8月開催セミナーです。 好評裏に終了しました!

 

弊社企画、日本経営協会ご主催で、注目のテーマでセミナー開催です。
新しい病院広報スキルを学ぶ機会となります。

 

弊社企画、日本経営協会ご主催の7月開催セミナーです。 好評裏に終了しました!

 

弊社企画、日本経営協会ご主催で、注目のテーマでセミナー開催です。
7月は学びの好機!
「日経ヘルスケア」誌で好評連載を持つ講師が、トラブルシューティングを講じます。

今春診療報酬改定でも「退院支援」強化が謳われました。実践を学びませんか?

定番の医事課実務講座。基礎編は医事の実務を叩き込みます。応用編はレセプト審査対応などを講じます。

新しいタイプの接遇セミナー。連携を作るための接遇を身に付けるチャンスです。


医療者と患者・家族をつなげるスキルを身に付けませんか?

 

日本経営協会ご主催、弊社企画の医療経営セミナーです。 好評裏に終了しました!

 

6月開催予定の日本経営協会ご主催セミナーです。
備えあれば怖いことはありません。医療機関に対する指導・監査への対策を具体的に講じます。

医療事故調査制度がスタートしました、今からでも遅くない院内体制づくりを教えます。

 

診療報酬改定について各誌掲載続々です。

 

診療報酬の改定について、各誌に執筆しています。「ばんぶう」。「医療経営士」、 「医療経営CBmanagement](ネット)、「JAHMC」その他です。

 

病院マネジメント人材塾の開催です。

 

日本経営協会関西本部ご主題で、地域包括ケアシステム時代の病院マネジメント人材を育成するための「塾」が開講されます。
弊社が関係各位のご協力を得て、練りに練った企画です。

 

弊社松村が大阪市大特任教授に就任しました。

 

4月1日付で松村は大阪市立大学大学院経営学研究科特任教授に就任しました。
社会人プロジェクト医療福祉イノベーション経営」コースで、医療福祉MBAを目指す院生の指導に当たります。急性期医療から保育まで医療福祉の様々な分野の社会人が挑みます。
なお、弊社代表としてのコンサルティング事業、医療法人KFCG勝川ファミリークリニック事務長の業務は、そのまま継続しています。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

 

診療報酬改定に戦略的に対応するためのセミナーです。 好評裏に終了しました!

 

5月15日(日)、大阪・堺市で診療報酬改定に戦略的に対応するためのセミナーが開催されます。
弊社松村が中長期的な視点で医療戦略をお話しします。
詳細は添付をご覧ください。


弊社ではご要請に応じて出前セミナーを行なっています

 

JAHMC機関誌賞論文がリンクされました。

 

弊社 松村が、公益財団法人日本医業コンサルタント協会より「JAHMC機関誌賞」を受けた「JAHMC」掲載の論文「多職種協働・地域連携から始める地域包括ケアシステム構築」が、同協会HPにリンクされました。

 

診療報酬改定です。準備を進めていますか?

 

4月に迫った診療報酬改定、徐々に内容が明らかになってきました。
弊社では2018年の介護報酬との同時改定、超高齢化本番の2025年までを視野に入れた戦略的対応を支援します。

 

介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)具体化!
 体制づくりと行政・社協の役割を実践的に考えるセミナーです。
好評裏に終了しました!

 

2月 2日(土)、日本経営協会関西本部ご主催、弊社企画で生活支援事業をどう具体化するか、についてのセミナーを開催します。
行政と社協の役割を、事例を挙げながら学び、考える機会とします。

 

 

会計データを活かした医業経営管理セミナーです。診療科別損益計算なども講じます!   好評裏に終了しました!

 

年明けの1月23日(土)、日本経営協会関西本部ご主催、弊社企画で会計データを活かした医業経営管理のセミナーを開催します。原価管理、診療科別損益計算など数字に基づいた経営管理を学ぶ機会です。

 

 

地域包括ケアシステム、在宅を中心とした診療報酬改定です! 好評裏に終了しました!

 

2016年診療報酬改定を控えて、地域包括ケアシステム、在宅を中心に改定対応の戦略セミナーを開催します。2018年、2025年もにらんでお話しします。

とき :2016年1月17日(日)13:30〜16:30
ところ:大阪・梅田グランフロント「ナレッジサロン・プレゼンラウンジ
参加費:10,000円(税別途) 1施設2人目からは7,000円
 

 

地域包括ケアと地域医療構想をテーマに各地で講演しています。

 

弊社松村は11月だけでも札幌、新潟、東京、福岡、大阪で地域包括ケアと地域医療構想で病医院経営がどうなるか、多職種連携のあり方について講演いたします。
講演・執筆・経営相談のお問合せ
 

 

新しい医療事故調査制度に関するセミナーです。 好評裏に終了しました!

 

弊社企画、日本経営協会ご主催でいよいよ始まった、
新しい医療事故調査制度に関するセミナーが開催されます。  

 

9月の弊社企画、日本経営協会後主催のセミナーです。 好評裏に終了しました!

 

医療機関における人事労務をテーマに大阪で開催されます。

平成27年9月26日(土)13:00〜17:00
  医療機関・福祉施設のための人事労務管理講座 
  −最近のテーマと現場対応のポイント−  

 

大阪市大・医療福祉職MBAコースの案内です。

 

大阪市立大学大学院経営学研究科では医療福祉職社会人を対象としたMBAコースを、来年度も開講いたします。
(弊社松村が特任教員として指導に当たります)
10月に説明会が開催されます。挑戦してみませんか?まずは説明会へこちらをご覧ください。

 

弊社では人事・労務・教育などのヒトに絡む問題解決をサポートいたします。

 

(1)代表松村は、現役事務長として、現場の問題に取り組んできてます。
(2)プロと呼ぶにふさわしい社労士ネットワークとつながり、協働・連携しています。
(3)診療所から急性期病院に至るまで、研修サポートを行ってきました。
   代表松村は大学院で医療福祉職社会人の指導に当ってきました。
(4)特に事務職の役割を明確化し、その活性化が得意です。

ヒトの問題にお悩みの病医院経営者の方々、相談を受ける医療関係の企業の方々、ご一報下さい。
どんな相談にも対応、または対応可能な専門家と連携して問題解決のサポートに当ります。

 

「地域包括ケアシステム」大都市部モデルを考えるシンポジウムです。

 

弊社も参加するNPO法人プライマリ・ケア教育ネットワークでは、連続ワークショップの成果を生かし、大都市部における 「地域包括ケアシステム」モデルを議論します。
2015年10月11日 (日)午後に名古屋大学医学部にて開催予定です。

 

JAHMC機関誌賞を受賞しました。

 


弊社松村は、公益財団法人日本医業コンサルタント協会より、同協会機関誌「JAHMC」掲載の論文「多職種協働・地域連携から始める地域包括ケアシステム構築」にて、2014年度「JAHMC機関誌賞」を受賞しました。

 

7月の弊社企画、日本経営協会後主催のセミナーです。  好評裏に終了しました!

 

7月、以下のセミナーが弊社企画、日本経営協会ご主催で行われます。開催地は大阪です。

平成27年7月4日(土)13:00〜17:00
  クレーマー対応とトラブルシューティングについて
平成27年7月18日(土)13:00〜16:30
  在宅復帰率アップのために
平成27年7月23日(木) - 7月24日(金)10:00〜17:00
  医事課員実務講習 

 

医療事故に関する法的責任に関するセミナーです。  好評裏に終了しました!

 

新しい医療事故調査制度もスタートします。改めて医療事故の法的責任を考えます。
6月20日、大阪で開講です。

 

地域医療構想を考えます。

 

来年3月に向けて地域医療構想策定が各都道府県で始まりました。
地域包括ケアシステムとの絡み、地域医療連携推進法人制度との関係、弊社では調査・発信活動を行います。

 

駅発コンパクトシティ研究報告会のお知らせです。  好評裏に終了しました!

 

5月28日(木)、大阪・梅田で駅発コンパクトシティの可能性についての研究報告会が開催されます。
弊社松村は地域包括ケアとの関係について発言します。
地域包括ケアシステム構築は街づくり!という視点です。

 

ストレスチェック義務化対応のセミナーです。  好評裏に終了しました!

 

5月30日(土)、労働安全衛生法改正によるストレスチェック義務化にに向けてのセミナーが開催されます。
職種間コンフリクトなどストレスの多い医療介護現場のマネジメントを考える機会です。
弊社松村はコーディネーターを務めます。

 

立命館大学客員研究員に就任です。

 

弊社松村は本年4月をもって立命館大学医療経営研究センター客員研究員に就任しました。
大阪市立大学医学部附属病院プロジェクトアドバイザーも再任です。
もちろんメディサイトは今まで通りです。

 

地域包括ケアシステムに関する調査研究を進めています。

 

地域包括ケアシステム構築が急です。各地の事例などを広範に調査研究してます。
ご相談希望あればご一報ください。

 

介護報酬改定と制度改正への対応セミナーです。  好評裏に終了しました!

 

お知らせ「3月26日(木)、日本経営協会ご主催、弊社企画の「介護報酬改定と制度改正への対応」をテーマにセミナーが開催されます。いよいよ4月に迫った報酬改定、最新情報を集めての講義です。

 

多職種連携、ストレスマネジメントとの時代、医療現場の人事労務を学びませんか。  好評裏に終了しました!

 

弊社企画協力、日本経営協会ご主催で、多職種 協働のマネジメントのセミナーが開催されます。職種間コンフリクトはストレスの元。どうしましょうか。
労働安全衛生法改正をご存知ですか?ストレス マネジメントが重要課題として重要な問題となっています。
「顔の見える関係」だけでは解決しません。

2015年02月28日 (土) 午前
   医療・看護現場における「ス トレスマネジメント」 
2015年02月28日 (土) 午後
  「多職種チーム」をいかに作り、マネジメントするか

 

1月の弊社企画、日本経営協会ご主催のセミナーです。  好評裏に終了しました!

 

1月に弊社企画、日本経営協会ご主催のセミナーが開催されます。
延期はされたものの損税などが問題となる消費税対策、2018年病床再編成が注目される地域医療ビジョンについて、健診施設運営の3テーマで開催されます。
病院経営セミナー(全コース)
健診施設運営強化のための実践セミナー

 

地域包括ケアを考えるワークショップ第5弾です。  好評裏に終了しました!

 

弊社も参加するNPO法人プライマリ・ケア教育ネットワークでは、連続ワークショップの第5回を2015年1月17日 (日)午後に名古屋大学医学部にて開催予定です。

 

弊社で進行中のプロジェクトの一端をご紹介します。

 

・地域包括ケアシステムに関する調査研究
・多職種協働・地域連携に関する執筆、講演、研修企画
・障害者施設を中心とする複合施設企画
・診療所・介護複合施設の企画
・医療福祉に関する経営セミナーの企画
・医療職向け広報誌の企画支援
・診療所から急性期病院まで各種経営支援(戦略構築、組織強化、広報、研修など)

弊社ネットワークにて様々なご支援が可能です。ご相談下さい。

 

地域包括ケアシステム、何をするのか、できるのか?

 

弊社では、地域包括ケアあるいは地域包括ケアシステムについて、全国を回っての調査と研究を行なっています。多職種連携、街づくりの視点など多角的にサポートするコンサルティングご相談に応じます。
詳しくはコラムを参照下さい。

 

日本経営協会ご主催のセミナー(弊社企画)です。  好評裏に終了しました!

 

会計データ活用による医業経営管理のすすめ 方」が開催されます。11月22日(土)大阪です。
収益向上と経営戦略構築を考える病院関係者には見逃すことはできない機会です。

 

最近の講演テーマから

 

毎月2〜3回の講演を提供させて頂いてます。
最近のテーマは地域包括ケア、街づくりと地域包括ケア、多職種協働・地域連携、リスクマネジメントなど。
医事課研修なども積極的に行なっています。

 

多職種協働・地域連携の時代です。

 

地域包括ケアシステム構築が本格化してます。
多職種協働・地域連携などをテーマにコンサルティングや研修、講演に取り組んでます。
街づくりの経験も生かします。

 

7月の日本経営協会関西本部ご主催・弊社企画協力セミナーです。  好評裏に終了しました!

 

新企画の病医院M&Aセミナーは充実した内容で好評でした。
医事実務セミナー、介護経営セミナー、トラブルシュテーィングセミナーなどが続きます。
医事課職員のための実務習得コース
迫る介護保険制度改正と地域包括ケアへの対応
医療機関におけるクレーマー対応とトラブルシューティングの進め方

 

地域包括ケア本格化です。

 

病院完結型医療から地域完結型医療の時代へ。
地域包括ケアへの対応を考えていますか?
地域包括ケア病棟、主治医機能評価、在宅医療への取組みについて、お悩みの病医院様のご相談に専門家チームで応じます。

 

地域包括ケアを考えるワークショップ第4弾です。  好評裏に終了しました!

 

弊社も参加するNPO法人プライマリ・ケア教育ネットワークでは、連続ワークショップの第4回を7月27日(日)に開催予 定です。

 

名古屋医療マネジメント研究会です。  好評裏に終了しました!

 

7月12日(土)、名古屋で多職種協働と地域連携についてお話しします。
地域包括ケアの時代にあるべきチーム医療・介護とは何か、を考える場とします。
//now-events.net/jp/page/193760

 

7月の「日本経営協会関西本部」ご主催・弊社企画協力セミナーが以下のとおり開催されます。

 

病医院M&Aに関する本格的なセミナーです
医事課員の実務講習2日間です
トラブルシューティングのお悩みの病医院に的確なアドバイスを提供します
介護保険制度改正と地域包括ケア。今、知っておくべきことを教授します

 

名古屋でも「診療報酬改定深読み戦略セミナー開催です。  好評裏に終了しました!

 

日本医療企画ご主催で名古屋でも診療報酬改定後の動きを踏まえた戦略セミナーを開催します。
中小病院、診療所経営の羅針盤となります。
 2014年6月29日(日)14時開講です!
 //now-events.net/jp/page/229822

 

診療報酬改定後について中長期的視点から論じています。

 

弊社松村が主治医機能、在宅医療、地域包括ケアなどを中心に各誌に寄稿してます。
 「クリニックばんぶう」6月号、「JAHMC」5月号他、「CBnewsマネジメント」(ネット配信5月16日)など
 「日経メディカル」などでも取材を受けて話しています。これからも各種媒体で執筆予定です。

 

6月の日本経営協会関西本部ご主催・弊社企画協力セミナーが以下のとおり開催されます。
   現場目線で医療経営、特に看護現場の問題を採り上げま す。

 

看護職など現場の人事労務は難しくなる一方、どうしましょうか?
看護部長、看護師長の悩みは部下の育成。実践編です。
医療・介護現場での事故!その法的責任って?

 

介護保険制度改正と地域包括ケア。この重要課題に経営セミナーを企画しました

 

日本経営協会関西本部主催の介護経営セミナーを企画しました。

 

日本経営協会関西本部開催の本年度医療経営セミナーです

 

日本経営協会関西本部では本年度も各種の医療経営セミナーを開催されます。
弊社では、医事、看護、リスクマネジメントなどを中心に企画協力してます。
//www.noma.or.jp/seminar/info/201406-08_kansai_iryo.pdf

 

診療報酬改定後の動向、改定深読み戦略セミナーを開催します   好評裏に終了しました!

 

診療報酬改定「解説」セミナーは花盛りですが、改定内容を深読みした、長期的な戦略経営のためのセミナーはほとんどありません。診療所、中小病院関係者に送る満を持したセミナーです。

診療報酬改定後の動向報告と改定深読み戦略セミナーのご案内
  日時:2014 年5月25日(日) 13〜16 時(受付:12時半より)
  場所:OMM( 大阪マーチャンダイズ・マート) 2階会議室
      地下鉄谷町線・京阪「天満橋」駅下車すぐ
  北浜医療企画と弊社の共催、上田公認会計士事務所後援です。

 

診療報酬改定迫る。「解説」セミナーだけで良いですか?

 

劇的な改定となりました。「解説」セミナーが山盛りです。弊社も行なっています。
しかし、それだけで良いのでしょうか? 
弊社では患者目線で改定を読込み、戦略的に対応してくためのセミナーを企画中です。

 

診療報酬改定の詳細が出ました。どう対応すべきか?

 

中医協にて診療報酬改定の細目が決まりました。どう対応すべきか。
弊社では病医院、会計事務所など医療経営に関係する皆様に出前セミナーを企画 します。

 

2014年診療報酬改定前に押さえておきたい診療所戦略ポイント5について

 

弊社松村が「クリニックばんぶう」誌14年1月号に特集9ページの記事を執筆、 改定に備えての戦略ポイントを論じています。
2014年診療報酬改定前に押さえておきたい診療所戦略ポイント5について

 

地域包括ケアを考えるワークショップ第3弾です。 好評裏に終了しました!

 

弊社も参加するNPO法人プライマリ・ケア教育ネットワークでは、連続ワークショップの第3回を3月16日(日)に開催予定です。
//pc-education.jp/topix.html

 

診療報酬改定と病院経営をテーマにセミナー開催です。 好評裏に終了しました!

 

1月18日(土)に日本経営協会関西本部ご主催、弊社企画で、4月の診療報酬改定を戦略的に考える機会としたく、「平成26年度診療報酬改定と病院経営」と題するセミナーを企画しました。
//www.noma.or.jp/cgi-bin/perl/_wgetSemi.pl?SEMINO=20015061&P=2

 

もうすぐ!来年春の診療報酬改定改定を戦略的に対応します。

 

2014年(平成26年)診療報酬改定について、点数でなく、戦略構築の観点から話して欲しい、書いて欲しいという依頼が増えてます。もちろん点数のことも対応できます。

 

診療報酬改定、今から準備です。

 

Facebookページをご覧下さい。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=498724553576274&id=238635759585156&ref=notif

 

弊社では日本経営協会ご主催の経営セミナーに以下のテーマで出講します。

 

かつて、病棟には医師と看護師がいました。今は薬剤師、管理栄養士、セラピスト、臨 床工学技士など多くの専門職が入ってきました。医療の質は上がります。地域連携も進みます。しかし・・
現場のストレスは高まってます。気付いてますか?ストレスマネジメント不在が医療現場に与える影響を。
ストレスマネジメントセミナーです。
▼“働きやすい職場をつくる” ストレスマネジメント講座
//www.noma.or.jp/cgi-bin/perl/_wgetSemi.pl?SEMINO=20015026&P=2

 

いろいろなご相談を頂き、仕事をさせて頂いてます。

 

例えば、
医療法人A会モチベーション向上策具体化(社労士と協働)、
B大学関連産学連携について、
医療法人C会在宅医療強化、
D社ヘルスケア商品販促、
E病院(急性期)医事課強化プロジェクト
F会計事務所職員研修  など
気軽にお問い合わせください。ネットワーク資源で幅広く対応できます。

 

講演、お引き受けします

 

講演のご依頼が増えています。
代表松村またはメンバーが、以下のようなテーマで講師を務めさせて頂いてます。
人的資源(人事労務)、集患・増患マーケティング、医療制度、医事(請求事務など)、在宅医療展開、医院開業 などその他テーマも対応可能です。ご気軽にお問い合わせ下さい。

 

ケア帽子「バンダナ帽」は楽天市場で買えます

 

弊社関連の有限会社アクティアでは、
患者様のためのケア帽子「バンダナ帽」を楽天市場で販売してます。
//www.rakuten.co.jp/actia2013/

 

8月経営セミナーのご案内

 

弊社では日本経営協会ご主催の経営セミナーに以下のテーマ で出講します。

▼医療・介護現場のメンタルヘルスケア講座
//www.noma.or.jp/cgi-bin/perl/_wgetSemi.pl?SEMINO=20014839&P=2
▼医療機関のコンプライアンスとトラブルシューティング
//www.noma.or.jp/cgi-bin/perl/_wgetSemi.pl?SEMINO=20014832&P=2

「現場」での問題解決にきっと役に立つ内容と自負します。

 

7月経営セミナーのご案内
 弊社では日本経営協会ご主催の経営セミナーに以下のテーマで出講します

 

医事課職員のための実務習得コース(基礎編・応用編)
病院経営のための原価管理セミナー
社会福祉法人における業務改善とセイフティマネジメント

医療原価セミナーではDPC時代における経営戦略構築に向けた原価の話、福祉経営では、社会福法人向けと謳ってますが、一般の福祉介護事業者、医療法人の方にも、現場における経営向上の実践として役に立つ内容となっています。
講師は大阪市立大学MBAの現役経営者です。
//www.noma.or.jp/seminar/info/2013a_kansai_iryou.pdf

 

地域包括ケアを考えるワークショップ、3月に引き続いての開催です 好評裏に終了しました!

 

弊社も参加するNPO法人プライマリ・ケア教育ネットワークでは、先に開催し好評を博したワークショップの第2回を7月7日(日)に予定してます。
//www.pc-education.jp/topix.html

 

最近の事業活動から

 

弊社では、ある地域拠点病院で医事課再構築の相談を受けています。
単なるレセプト業務で良いのか?想像以上に医事の可能性は拡がっていきます。
戦略的医事を目指しての取組みです。

 

最近の弊社(及び代表松村)の活動の一端を紹介します。

 

賃金制度設計(医療法人)※社労士との協働プロジェクト
予防医療センターアドバイザリー業務(大学病院)
在宅医療展開に伴う事業計画支援業務(医療法人)
ヘルスケア商品プロモーション企画(広告代理店)
各種セミナーのコーディネート(日本経営協会様ほか)
※医事、医療原価管理、福祉施設経営、コンプライアンス、ストレスマネジメントなど

雑誌・ネットでの医療特集の企画・取材・執筆
※DPC関連、中小病院経営、地域連携、増患マーケティングなど

 

日本経営協会関西本部2013年度開催セミナーです。

 

弊社では日本経営協会関西本部が開催される予定の2013年度公開セミナーの内、医療法人向け、社会福祉法人向けのセミナーを幾つかコーディネートしました。医事関係、DPC時代の医療原価管理、これからの社会福祉経営について、などです。
//www.noma.or.jp/seminar/info/2013a_kansai_iryou.pdf

 

2月14日(木)、これからの福祉経営を考えるセミナーです。 好評裏に終了しました!

 

2月14日(木)、日本経営協会関西本部主催で「社会福祉法人におけるこれからの施設経営のあり方」と題して弊社コーディネートによるセミナーが開催されます。大阪市立大学大学院を修了して経営改革に取り組む実務家らが講師となります。
//www.noma.or.jp/cgi-bin/perl/_wgetSemi.pl?SEMINO=20014601&P=0

 

都市型地域包括ケアを考えるワークショップ開催です。 好評裏に終了しました!

 

弊社も参加するNPO法人プライマリ・ケア教育ネットワークでは、
2013年3月10日(日)、名古屋で都市型地域包括ケアを考えるワークショップを開催予定です。
//www.pc-education.jp/pdf/130310_seminer.pdf

 

11月18日 在宅・介護について講演しました。 好評裏に終了しました!

 

上田公認会計士事務所様の主催による在宅・介護勉強会で、弊社松村が講演。
事務長も務める松村が実践的な在宅展開を2時間半に亘ってお話ししました。

 

Facebookuページを開設しました

 

最近の弊社(及び代表松村)の活動の一端を紹介します

 

先端医療の開発プロジェクト(事業スキーム設計)
大学病院新規プロジェクト
ヘルスケア市場展開アドバイザー業務(メーカー)
在宅医療の展開支援業務(医療法人)
セミナーのコーディネート(日本経営協会企画)
※医事、医療原価管理、福祉施設経営など

これからもノウハウとネットワークを駆使して各種業務を引き受けて参ります。

 

これからの福祉施設経営を考えるセミナーです

 

10月26日開催予定だった福祉経営セミナーが主催者都合により、 来年2月14日(木)に延期となりました。
10月26日(金)、日本経営協会主催・弊社コーディネートになる福祉経営セミナーが開催されます。
詳しくは下記を参照下さい。//www.noma.or.jp/cgi-bin/perl/_wgetSemi.pl?SEMINO=20014370&P=0 

 

医事課職員ためのセミナーです 好評裏に終了しました!

 

8月23日、日本経営協会主催の医事課職員のための実務セミナー、弊社の協力により開催です。
//www.noma.or.jp/cgi-bin/perl/_wgetSemi.pl?SEMINO=20014362&P=0

 

弊社松村が6月に参加した、する予定の会は以下のとおりです。

 

3日「大阪市大ヘルスケアマネジメント研究会」 
13日「医業種交流会」
29日「診療所開業支援研究会」
30日「メディカル・ラーニング・バー」
この他に講師として参加する会などがあります。
ネットワークが拡がっています。だから、様々なご相談に対応できるのです。

 

6月23日、医療原価セミナーの開催です。 好評裏に終了しました!

 

日本経営協会主催の医療原価に関するセミナーが開催されます。
弊社松村がコーディネーターとして総論講義を、聖路加国際病院の渡辺明良氏が各論講義を行います。
詳しくは下記を参照下さい。
▼一般社団法人 日本経営協会|公開セミナー  
//www.noma.or.jp/cgi-bin/perl/_wgetSemi.pl?SEMINO=20014354&P=0

 

診療報酬改定!貴院オリジナルの増収プランを作りませんか

  診療報酬が改定されました。
今次改定は2025年に向けての大規模な医療改革のファーストステップに過ぎません。
さらに厳しくなる経営環境に備えて、貴院オリジナルの増収プランを作りませんか。
急性期、回復期、療養期などの機能別、または病床規模別に、それぞれの増収プランをレセプトデータ分析のうえ、ご提案いたします。
 

 

弊社ではヘルスケア事業に関するコンサルティングなどのサービス提供を行なっています。
今年、取り組んできた事例として幾つかご紹介します。

  大手デベロッパーA社:ターミナル拠点ビルにおける医療フロア企画・調査
メーカーB社:ヘルスケア商品のセールスプロモーション企画(広告代理店経由)
メーカーC社:医療介護現場を対象とした商品開発に関するコンサルティング
その他、医療福祉業界への参入を考える企業に対するコンサルティングの案件なども
進めております。東京地区も提携先がありますのでお気軽にお問い合わせください。

 

大阪市立大学大学院経営学研究科では、医療・福祉イノベーション経営コース(社会人対象)の学生を募集します。

  弊社松村は、来年度、大阪市立大学大学院特任教授に復帰します。
大学院で学んで現場の経営革新を目指しませんか。
詳しくは //www.bus.osaka-cu.ac.jp/gsb/

 

「開業支援業務の留意点」セミナーDVDが発売されました。

  5月17日、東京で行なわれた弊社松村の講演「開業支援業務の留意点」(ビズアップ総研主催)を録画したDVDが発売されました。
詳しくは //www.bmc-net.jp/form_d/14-04/index.html 
 

弊社代表、松村が日本医学ジャーナリスト協会幹事に就任いたしました。
  日本の医療を考えていくために情報発信を強化していきます。

 
大阪府保険医協会主催で高齢者医療と介護の今後を考えるシンポジウムが開催されます。
  弊社企画によるもので、松村も講演します。 好評裏に終了しました!
  テーマ:どうなる高齢者の医療と介護 〜2012年同時改定を前に考える
日 時:2011年4月17日(日)午後1時30分〜5時
場 所:大阪府保険医協会 M&Dホール
参加費:おひとり2,000円(当日徴収)

 
TBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」に取り上げられました。
  TBSラジオの番組「安住紳一郎の日曜天国」の取材があり、 ニュース解説((さばいてにち10)「民主党政権が検討する「新医療制度」とは?」で、弊社松村のコメントに基づくレポートが放送されました。
関東ローカルのラジオ放送の取材は珍しいことです。
 
2010年8月、弊社の最近の取組みの一部を紹介します。
  開業支援
  大阪市内で今年から来年にかけて開業予定の内科・小児科クリニックのプロジェクトを2件、
  首都圏、九州で専門クリニックの企画を幾つか準備しています。  
経営支援
  大阪市立大学医学部附属病院プロジェクトアドバイザーとしての活動が本格化してます。
原稿執筆
  原稿はレギュラーが5本、依頼原稿は月1〜2本です。
  現場体験と理論に裏付けられたエビデンスある論旨に支持が集まっています。
その他
  引き続き、NPO活動支援などを行ない、ネットワークは拡大中です。
 
大阪市大病院アドバイザーに就任しました。
  今般、弊社松村は大阪市立大学医学部附属病院プロジェクトアドバイザーに就任しました。
プロジェクト関係の助言・経営指導に当ります。
 
ジャミック開業予備校においてメインスピーカーを務めます。
  ジャミック開業予備校講師:好評裏に終了しました。
他のコンサルタントには真似ができない、現場体験を踏まえた話をご期待ください。
6月20日(日)名古屋開催(名駅「ウインク愛知」にて開催)
 //www.recruit-dc.co.jp/kaigyo/1006nagoya/schedule.html
7月11日(日)東京開催(品川「品川インターシティ」にて開催)
 //www.recruit-dc.co.jp/kaigyo/1007tokyo/schedule.html
 
松村編著「後期高齢者医療制度を再考する」が出版されました。
  高齢者医療のあり方を各方面へのインタビュー取材を基にまとめた「後期高齢者医療制度を再考する−豊かな長寿社会に向けての13の提言」がミネルヴァ書房から出版されました。
詳細(PDF)
 
6月19日(土)、医療面接セミナー開催です。
  お陰様で好評裏に終了しました。
弊社松村が参加するNPO法人プライマリ・ケア教育ネットワークでは、6月19日(土)、名古屋で医師を対象とした「コミュニケーションセミナー−医師のための医療面接法−」を開催します。
昨年11月に開催して好評だったものを、改めて行なうものです。
模擬患者さん参加の模擬診察の実演を通じて、「面接法」と「患者説明」を少人数・参加型で学んでいただけます。
案内はこちらまで(PDF)
お申込みはこちらまで(PDF) 
 
医療経営誌からの原稿依頼、取材が増えています。
  例えば、3月は以下の記事が掲載されました。
「日経ヘルスケア」誌3月号
   特集『診療所経営、常識のウソ』取材受け
「クリニックばんぶう」誌3月号 
   連載コラム『イマドキの診療所〜事務長奮闘記』執筆
   特集『全国おすすめ開業地ガイド』取材受け
「Primary」誌Vol.3 
   コラム『クリニック経営における会計事務所への過度な依存によるリスク』執筆
4月には、ミネルヴァ書房より
   「(仮題)後期高齢者医療制度を再考する」が出版される予定です。
 
出版に向けて執筆中です。
  来年春に高齢者医療のあり方について論じた単行本を出す予定で、現在、最終章を執筆中です。
政権交替で後期高齢者医療制度が廃止に向けて動き出すなど、大きな環境変化が起きています。ご期待ください。
 
11月28日(土)、新型インフルエンザ対応のため延期となっていました、医療面接セミナーが開催されます。
  お陰様で好評裏に終了しました。次回は来年6月に開催予定です。
弊社松村が参加するNPO法人プライマリ・ケア教育ネットワークでは、11月28日(土)、名古屋で医師を対象とした「コミュニケーションセミナー−医師のための医療面接法−」を開催します。
模擬患者さん参加の模擬診察の実演を通じて、「面接法」と「患者説明」を少人数・参加型で学んでいただけます。
案内はこちらまで(PDF)
お申込みはこちらまで(PDF) 

 
大阪市立大学の公開講座で講演します。
  好評裏に終了しました。
弊社松村は、大阪市立大学の大阪・梅田サテライトで開催される公開講座で講演します。
とき:9月18日(金)18時30分〜
ところ:大阪駅前第2ビル6F大阪市立大学文化交流センター
テーマ:医療・福祉現場における経営資源(ヒト・モノ・カネ・情報)の実際
詳細については下記を参照ください。
//www.osaka-cu.ac.jp/faculties/bunko/lecture/0909.html  
 
8月30日(日)、9月13日(日)、 ドクターのための「経営塾」を開催します。
  お陰様で好評裏に終了しました。次回企画にご期待ください。
8月30日(日)と9月13日(日)、弊社では「経営塾」を開催します!
ヒトやカネといった、経営に絡む諸問題にお悩みの先生方のために、財務、労務、法務、安全、マーケティングなどのプロフェッショナルを講師に迎えて、ドクターのための「経営塾」を開催します。
案内はこちらまで(PDF)
お申込みはこちらまで(PDF) 
 
6月12日 継承で開業を目指すドクターを探しています。
  大阪市内で開院半世紀を経た内科・小児科クリニックがあります。
今、同院では、時間をかけながら、バトンを受け継いでくれるドクターを探しています。
しっかりとしたプライマリ・ケアを実践したいというドクターの方、手を挙げてみませんか。
 
4月1日 大阪市立大学大学院特任教授に就任しました。
  先にお知らせしましたが、弊社松村が大阪市立大学大学院経営学研究科特任教授(医療福祉経営論)に就任しました。医療福祉関係の仕事に就いている社会人大学院生の指導に当たるとともに、理論と実践の橋渡しを行なって行きます。
 
弊社松村は2009年4月、大阪市大大学院特任教授に就任です。
  今般、大阪市立大学大学院経営学研究科に医療福祉職社会人向けの修士課程が開設されることになり、松村が特任教授として、市大の専任教員と共に指導に当たることになりました。
医療福祉の世界に本格的な経営思考を持ち込み、高度な人材育成を図っていきたいと考えています。
実務に基づいた、かつエビデンスある経営を学んでみませんか?
詳しくは下記のサイトを参照ください。
//www.bus.osaka-cu.ac.jp/gsb/
 
2008年9月20日 医療経営白書2008年度版に医院経営についての小論が掲載されました。
  弊社松村が執筆参加した 「医療経営白書2008年度版」(編集代表 西村周三・企画制作ヘルスケア総合政策研究所)が日本医療企画より出版されました。
松村執筆の章は医院経営についての小論です。 //www.jmp.co.jp/sogo/810.html 
 
2008年7月11日  講演内容が専門誌で紹介されています。
  弊社松村が、立地評価研究会主催「ヘルスケア事業再生研究会」で行なった講演要旨が、同研究会発行の「立地研究」誌No.25(2008年6月)に紹介されています。金融機関や監査法人などがメンバーとなった研究会で、松村は、医療機関の評価は人材を活かす仕組みがあるかどうかに左右されるなどと、具体的な例を挙げながら指摘しています。
 
8月、プライマリ・ケア塾・大阪を開催しました
 

弊社松村が参加するNPO法人プライマリ・ケア教育ネットワークでは、昨年の名古屋に引き続き、今年8月16・17日、大阪でプライマリ・ケア塾を開催されました。少人数かつ短期間集中で臨床からコミュニケーション・スキル、経営までを講義され、臨床、在宅、患者さんとのコミュニケーションからお金や人などの経営問題まで密度の濃い議論が交わされました。
>>詳しくはこちらまで(PDF)
>> 「プライマリ・ケア塾・大阪」を終えて(コラム)

 
2008年5月18日(日)、東京・大阪・福岡に続き、名古屋(栄・デザインホール)にて、ジャミック開業予備校でメインスピーカーを務めました。
  ■場所:デザインホール(名古屋市中区)ナディアパーク・デザインセンタービル3F
■時間: 10:50〜12:20
【セッション1】医院開業の考え方 in名古屋 〜開業「非」マニュアル〜
講師:株式会社メディサイト 代表取締役 松村眞吾氏
 
連休明けにあるクリニックがオープンです
  5月連休明け、弊社が開業支援したあるクリニックがオープンします。
院長のご希望で名前は伏せますが、プライマリ・ケアに徹した素晴らしいクリニックがスタートです。
 
2008年8月16日(土)〜17日(日)「プライマリ・ケア塾」大阪が開催されます
  NPO法人プライマリ・ケア教育ネットワークでは、昨年に続き大阪で「プライマリ・ケア塾」を開催します。
弊社松村も講師を務めます。
詳細は追ってご案内します。ご注目ください。
 
2008年3月10日、 事務所を移転しました
  3月10日(月)より下記の住所となります。
 大阪市中央区南船場3丁目6番1号  サイプレス心斎橋503  【地図】  
※電話、FAXなどは変更ございません 
 
2008年2月、弊社の最近の取組みを紹介します。
  開業支援
   関西・東海・東京で内科、小児科、メンタルクリニックなど今年から来年にかけての開業を4件、
   お手伝いしています。
経営支援
  従来よりの顧問先に加えて、今年に入ってから新規に皮膚科、産婦人科の経営支援を手掛ける
  ことになりました。
原稿、講演
  4月より「クリニックばんぶう」誌で連載開始。その他、数誌に書きます。
  講演は5月ジャミック開業予備校(名古屋)などで行ないます。
その他
  新規モールプロジェクト、NPO活動支援などを行なっています。
 
2008年1月21日、医療法人メディカルアイケアーのHP構築の一環として弊社で準備してきたとりいまつ眼科のHPが公開されました。
  メディカルアイケアーとりいまつ眼科
 

2008年1月27日(日)、弊社松村が、ジャミック開業予備校(福岡)のメインスピーカーとして講演しました

 
2007年10月13日、医療法人メディカルアイケアーのHP構築の一環として弊社で準備してきた三郷眼科クリニックのHPが公開されました。
  メディカルアイケアー三郷眼科クリニック
 
11月18日(日) プライマリ・ケア「塾」第3回が開催されました。
  「臨床から医師・患者関係づくり、さらに経営に至るまで、プライマリ・ケア実践について、 少人数で講義と議論、模擬診察など密度の濃い学びがあったと評判でした。
同法人では第2弾を企画中です。
 
10月27日(土) プライマリ・ケア「塾}第2回が開催されました。
 
10月6日(土) NPO法人プライマリ・ケア教育ネットワーク主催のプライマリ・ケア「塾」が開講しました。
 
8月10日 、整形外科HPプロジェクト第1弾となるラザロ会HPが公開されました。
  ラザロ会江口クリニック ウェブサイト
ラザロ会別所クリニック ウェブサイト

整形外科HPプロジェクトは整形外科クリニックに精通したプロフェッショナルが手を組んで取り組むHPプロジェクトです。HP構築を機にコンセプト再確認、スタッフ活性化などにも取り組んでいくものです。第2弾公開も間近です。  
 
10月、弊社松村が参加するNPO法人プライマリ・ケア教育ネットワークが、プライマリ・ケアを目指す医師を対象に「プライマリ・ケア「塾」−プロが語るプライマリ・ケア−」を名古屋市で開講しました。
  日 時: 10月6日(土)・10月27日(土)・11月18日(日) 午後2時から午後5時まで
会 場: 第1回・第2回:JR・名鉄「金山」駅前 名古屋都市センター会議室
        第3回:JR・地下鉄「千種」駅前 IMYビル会議室
参加費: 1回当り5,000円、3回通し10,000円
対象人数: 10〜15人
内容: 講義2編+ミニワークショップ=3時間程度
      第1回 指導者が語る−プライマリ・ケア医になるためのトレーニング
            講師:当法人理事長  伴信 太郎(名大総合診療部)

           「在宅医が語る−高齢者にとってのプライマリ・ケア」
            講師 三つ葉在宅クリニック理事長  舩木 良真

      第2回 患者が語る−医師と患者の関係づくり
            講師 ホスピス研究会OKAZAKI代表 金田亜可根
                当法人理事 小川 尚子(名大SP研究会)

           「開業医が語る−実践を通じてプライマリ・ケアの実際を語る」
            講師 クリニックそれいゆ院長  玉山 昌徳

      第3回 コンサルが語る−プライマリ・ケア開業は報われるか?
            講師 当法人副理事長  松村 眞吾(株式会社メディサイト代表)
   
           「税理士が語る−プライマリ・ケアに絡む診療報酬の行方」
            講師 当法人監事  増田 泰之(増田経営会計事務所所長)

問合先: e-mail: info@pc-education.jp まで
詳細://www.pc-education.jp をご覧ください
 
(過去の記事)
ページの上へ